専門分野 バリアフリー教育
初等・中等教育並びに高等教育の現場や教育行政機関、そして社会の各分野・領域で、バリアフリーの理念と思想について深い理解を持ち、バリアフリー活動に日常的・専門的に取り組むことのできる国際的視野を備えた人材の育成システム、学校教育・社会教育におけるバリアフリーの教育カリキュラムを開発・研究することに意欲的である者
あわせて、東京大学の前期課程、後期課程並びに大学院及び教職課程科目等における学生へのバリアフリーに関する教育を推進するための研究活動を行うと共に、東京大学をバリアフリーキャンパスとするための教育的・研究的支援を行うための活動ができる者
主要な業務
バリアフリー教育開発研究センターの概要(別記参照)において、上記の研究業務及びそれに関連する教育、並びにセンター運営に参画する。
詳細は→ http://www.p.u-tokyo.ac.jp/090206.pdf
