【仕事内容】
(1) 入試に関する情報提供とその方策に関すること。
(2) 入試広報に関する調査・研究及び企画・立案に関すること。
(3) 高等学校等へのリクルート活動等の企画・立案に関すること。
(4) 高大連携の調査研究に関すること。
(5) その他志願者増加の方策に関する調査及び企画・立案に関すること。
【応募資格】
大学卒業以上の学歴,またはそれと同等の能力を有し,人格及び識見が優れ,かつ,行動力のある者で次の各号のいずれかに該当する者
(1) 大学の入試について十分な専門的知識と豊かな経験を有する者
(2) 高等教育等に関し,卓越した知識経験を有する者
(3) 大学教育に関心があり,今後の大学入試の改善に熱意のある者
(4) 入試に係る広報・マーケティングに関する職務経験又は研究実績を有する者
詳細はこちら↓
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=4&id=D109060870&ln_jor=0
http://www.u-toyama.ac.jp/jp/employ/index.html#admiss

公開が終了した公募内容の“魚拓”がありましたので、ご参照下さい。
http://s01.megalodon.jp/2009-0625-2324-52/jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=4&id=D109060870&ln_jor=0
こういった任期制のポストは再任が問題になることはないのでしょうか。
過去に放送大、京大の事例、そして最近では、東京の私大で再任不可になった方がおられたようでしたが。また横浜市大も任期制を導入しておられますよね。出光様はいかがお考えでしょうか。