
【2018/1/21 新規掲載】今年度の日程を掲載しました。
【3/17 更新】シラバスを掲載しました。
◆桜美林大学大学院 大学アドミニストレーション研究科(通学課程)にて、非常勤講師として私が担当している授業科目「大学アドミッション」の2018年度に関するお知らせです。
◆2018年の授業日は、4月15日(日)、5月20日(日)、6月17日(日)、7月15日(日)の4回集中型(毎回10:00〜17:00・1hの昼休み含む)です。
◆教室は、桜美林大学の本校・町田キャンパスではなくて、都心サテライトの四谷(千駄ヶ谷)キャンパスになります。
★大学アドミニストレーション研究科には通学課程の他に通信教育課程もあり、通信教育課程の所属であってもこの授業を履修することができます。通学課程・通信教育課程ともに2018年4月入学の最後の出願締切日は2月26日(月)です。
★また正規の大学院生としてでなくとも、大卒やそれに準ずる学歴のある方であれば、科目等履修生(単位認定あり)や聴講生(単位認定無し)として履修する事が出来ます。<3月15日(木)出願締切>
出願書類の中で準備に手間がかかりそうなものとしては、「出身学校の卒業証明書」と「健康診断書」(過去1年以内に職場で受診したもののコピーでも大丈夫そうですが確認してください)がありますので、出願を検討される方はご注意ください。
★授業内容に関するご質問などはご遠慮なく naoki(アット)idemitsu.info にお寄せください。
桜美林大学シラバス検索
https://www.obirin.ac.jp/syllabus/year2018/rk4vji000000erwz.html
続きを読む