4月3日(金)の午後、15:00〜16:00くらいにかけて、発達障害を持つ小中高校生対象の放課後等デイサービス施設「TEENS横浜」を、一緒に見学に行く方を募集しています。
最寄りのJR京浜東北線・横浜線の東神奈川駅の改札に 14:50 に集合して向かおうと思いますので、興味のある方は、naoki(アット)idmeitsu.info までご連絡ください。
(東神奈川駅には、京急線の仲木戸駅が隣接しています)
この施設は昨年6月にオープンし、私が紹介した横浜市立大学の学生さんがインターンの一人として活躍しているのですが、機会を逸していたため、今回初めて様子を見学に行くことになりました。
発達障害者(子どもも大人も)への支援は、近年注目を集めるようになりましたが、まだまだこのような支援を受けられる施設は不足していて、ここもすでに利用者があふれて待機の方が出ているようです。
大学生のインターン(有給です!)も含めて、スタッフを広く募集しているようですので興味をもたれた方は、是非どうぞ。
2015年04月03日
2014年02月15日
【開催中止】公立大学・高専SDフォーラム IN 山梨(2/15)
【2/15 7:30更新】 大雪のため、残念ながら中止となりました。
公立大学・高専SDフォーラムIN山梨 開催中止のお知らせ
甲府で積雪1メートル超 史上最多 - 山梨日日新聞 みるじゃん
来る2月15日(土)13:00〜17:00、山梨県立大学飯田キャンパス(A館 2階 大会議室)を会場に、公立の大学・高等専門学校職員を対象としたSDフォーラムが開催されます。
アクセス Google Maps 飯田キャンパス構内図
「甲府駅(南口)バスターミナル」→「飯田三丁目」時刻表
12:00発、12:04発、12:11発、12:35発、12:38発
〜『自ら育つ』きっかけを探る〜 をテーマに掲げ、『公立大学・高専職員は何を目標に育つべきか』『単位制度の実質化からSDを考える』といったトピックスによるパネルディスカッションやグループワークが行われますが、公立大学の職員がまとまって集う機会はとても少ないので、楽しみにしています。
詳細は↓こちらのフライヤーや;
「公立大学職員ネットワーク」のお知らせ↓をご覧ください。
http://kouritsunw.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
申込締切は1月末日です。
公立大学・高専SDフォーラムIN山梨 開催中止のお知らせ
甲府で積雪1メートル超 史上最多 - 山梨日日新聞 みるじゃん
来る2月15日(土)13:00〜17:00、山梨県立大学飯田キャンパス(A館 2階 大会議室)を会場に、公立の大学・高等専門学校職員を対象としたSDフォーラムが開催されます。
アクセス Google Maps 飯田キャンパス構内図
「甲府駅(南口)バスターミナル」→「飯田三丁目」時刻表
12:00発、12:04発、12:11発、12:35発、12:38発
〜『自ら育つ』きっかけを探る〜 をテーマに掲げ、『公立大学・高専職員は何を目標に育つべきか』『単位制度の実質化からSDを考える』といったトピックスによるパネルディスカッションやグループワークが行われますが、公立大学の職員がまとまって集う機会はとても少ないので、楽しみにしています。
詳細は↓こちらのフライヤーや;
「公立大学職員ネットワーク」のお知らせ↓をご覧ください。
http://kouritsunw.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
申込締切は1月末日です。
2013年07月10日
2013年01月23日
フォトジャーナリスト安田菜津紀 写真展&トークライブ@横浜市立大学(1/23-25,28)
横浜市立大学の学生さんが、フォトジャーナリスト・安田菜津紀さんの写真展とトークライブを企画しています。続きを読む
2010年10月24日
海外調査実習2010−写真パネル展(11/22-28)&帰国報告会(12/16)
★ポスター(画像)のPDFファイルはこちら
横浜市立大学 国際総合科学部 ヨコハマ起業戦略コースの授業科目「海外調査実習」では、マレーシアにて学生たちが国際協力等の現場の調査実習を行っています。
(2010年度のシラバス)
この科目は、「事前学習」、「マレーシア現地調査実習」、そして「帰国後の報告書作成指導及び報告会開催」等で構成されていますが、以下の日程で今年度の写真パネル展と帰国報告会が開催されます。
どなたでも無料でご入場できますので、学外の関心のある方も(高校生も歓迎)是非お越し下さい。
【写真パネル展】
11月22日(月)〜28日(日) 各日9時〜17時
場所:横浜市立大学 金沢八景キャンパス いちょうの館(ラウンジ)
【帰国報告会】
12月16日(木) 18時〜19時30分
場所:横浜市立大学 金沢八景キャンパス いちょうの館(多目的室)
【関連リンク・追記】
★マレーシア海外調査実習の報告会なう
December 16, 2010 by N_IDEMITSU
★マレーシア海外調査実習報告会なう。いぶきプレゼンなう。
December 16, 2010 by noriwo_1030
★We love Malayのブログ
2010年09月20日
ヨコハマ・ドリームを語ろう会(10/20)
龍馬の時代、横浜は活気に満ち溢れていた
その時代の気運を現代に生かすヒントを探る
との趣旨によるシンポジウムが、10月20日(水)18:30〜21:00、横浜市開港記念会館にて開催されます。
第1部: 基調講演「幕末・明治のヨコハマ・ドリームを検証」
横浜乾物株式会社 取締役会長 斉藤秋造 氏
第2部: パネルディスカッション
セグウェイジャパン株式会社 代表取締役社長 大塚寛 氏
株式会社新藤 代表取締役社長 藤澤徹 氏
横浜国立大学 ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー講師 船場ひさお 氏
コーディネーター:株式会社ともクリエーションズ 代表取締役 渡邊桃伯子 氏
<詳細・申込はこちら> ヨコハマNOW
2010年06月13日
FMICSシンポジウム&オールナイト2010(6/26〜27)
FMICS・高等教育問題研究会のシンポジウム&オールナイトプログラムが、6月26日(土)〜27日(日)にかけて、桜美林大学四ツ谷キャンパスと日本青年館で開催されます。私は昨年に引き続き、シンポジウムの司会を担当いたします。
★FMICSシンポウム(パーティ含む)
2010年6月26日(土)13:00〜19:30
桜美林大学四ツ谷キャンパス(&ムンバイ 四ツ谷店)
社会人7,000円(事前納入割引6,000円)、学生3,000円
★FMICSオールナイト
6月26日(土)20:30〜 27日(日)10:00
日本青年館
社会人10,000円、学生6,000円
【詳細はこちら】 http://www.fmics.org/2010symposium/
大学の事務系職員を中心に、学生さんや民間企業の方も含んで、全国各地から様々な方々が集います。ここ数年は80名くらいの方が1日目午後のシンポジウム(パーティー含む)に参加され、40名くらいがオールナイトプログラムに参加しています。
FMICSの会員の有無にかかわらず、どなたでも参加可能。当日参加も歓迎ですが、6月21日(月)までに申し込まれて参加費を振り込むと、1000円ほど割引になります。学生さんの場合は、事前申込の有無にかかわらず割引価格に設定しています。
★FMICSシンポウム(パーティ含む)
2010年6月26日(土)13:00〜19:30
桜美林大学四ツ谷キャンパス(&ムンバイ 四ツ谷店)
社会人7,000円(事前納入割引6,000円)、学生3,000円
★FMICSオールナイト
6月26日(土)20:30〜 27日(日)10:00
日本青年館
社会人10,000円、学生6,000円
【詳細はこちら】 http://www.fmics.org/2010symposium/
大学の事務系職員を中心に、学生さんや民間企業の方も含んで、全国各地から様々な方々が集います。ここ数年は80名くらいの方が1日目午後のシンポジウム(パーティー含む)に参加され、40名くらいがオールナイトプログラムに参加しています。
FMICSの会員の有無にかかわらず、どなたでも参加可能。当日参加も歓迎ですが、6月21日(月)までに申し込まれて参加費を振り込むと、1000円ほど割引になります。学生さんの場合は、事前申込の有無にかかわらず割引価格に設定しています。
2010年05月13日
大学マニアはブームを起こせるか − 5/15 山内太地さん講演会
5月15日(土)のFMICS・高等教育問題研究会の月例会は、山内太地さん(大学研究家・フリーライター)の講演会。午後4時から、桜美林大学四ッ谷キャンパスで開催します。
この3月に単著で出版された『こんな大学で学びたい!日本全国773校探訪記』(新潮社)
を中心に、4月に石渡嶺司さんと共著で出された『時間と学費をムダにしない大学選び2011』(光文社)
も含めて、“大学について語ること”、の舞台裏をお話いただきます。
今回は広い会場を使いますので当日申込でも大丈夫だとは思いますが、なるべく事前の申込をお願いいたします。
●詳細はこちら http://www.fmics.org/monthly/2010-05.htm#3
●山内さんの予告 http://tyamauch.exblog.jp/13684090/
この3月に単著で出版された『こんな大学で学びたい!日本全国773校探訪記』(新潮社)
を中心に、4月に石渡嶺司さんと共著で出された『時間と学費をムダにしない大学選び2011』(光文社)
も含めて、“大学について語ること”、の舞台裏をお話いただきます。
今回は広い会場を使いますので当日申込でも大丈夫だとは思いますが、なるべく事前の申込をお願いいたします。
●詳細はこちら http://www.fmics.org/monthly/2010-05.htm#3
●山内さんの予告 http://tyamauch.exblog.jp/13684090/
2009年12月14日
海外調査実習2009報告会 @横浜市大−12/17(木)
横浜市立大学 国際総合科学部の授業科目「海外調査実習」では、例年マレーシアにて、学生たちが国際協力の現場の調査実習を行っています。
(2009年度のシラバス)
この科目は、「事前学習」、「マレーシア現地調査実習」、そして「帰国後の報告書作成指導及び報告会開催」で構成されていますが、この度今年度の帰国報告会が開催されます。
報告会はどなたでも参加可能で、高校生の方の参加も歓迎とのこと。参加学生との懇談の機会も予定されていますので、大学での国際協力の学びに関心のある方は、ぜひご参加ください。
また同時に、マレーシアの障害者支援施設に送る「おもちゃ」の寄付も呼びかけています。
日時: 2009年12月17日(木) 18:00〜19:30
会場: 横浜市立大学 金沢八景キャンパス いちょうの館
問い合わせ: ycu.malaysia2009(アット)hotmail.co.jp